幼稚園主催のバザーの一角を借りて、幼稚園の先生たち、日本人の友達と一緒に、Darmstadtで折り鶴募金。
幼稚園の先生方が、素晴らしいものを用意してくれていました。
日の丸を書いた募金箱
日の丸をモチーフにしたクッキー
そして豚さんも日の丸バージョン。
もちろん、我々も日本を紹介パネルを用意。ドイツの人たちにとって日本は遠い国だから、どんな国なのか紹介できないかな?という幼稚園の先生の提案。
もちろん折り鶴&折り紙教室もスタンバイして準備OKです。
多くのドイツの方々に支援いただきました。
ありがとうございました。
集まった義援金は、ドイツ赤十字を通じて日本に届きます!
折り鶴募金、ロンドンから始まり、世界各地、ドイツ各地でも折り鶴募金活動が始まってます。ブログで書かれている方々。
ボン(ラインバッハ): http://yellow.ap.teacup.com/rheinbach/
スイス(チューリッヒ): http://blog.livedoor.jp/erdbeere0712/archives/51213713.html
スイス: http://ameblo.jp/sunege323/entry-10833768729.html
ポチッとお願いしますm(_ _)m

0 件のコメント:
コメントを投稿