先日に続いて、原子力発電事故に関して、科学的な情報を提供するページを紹介します。
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 一宮先生がまとめた、放射線モニターのまとめページ。
https://sites.google.com/site/radmonitor311/home
宇宙研 奥村さん提供の、各地の放射線モニターを随時更新グラフ。測定地点をGoogle Mapで示しており、非常にわかりやすくグラフ化されています。
http://dl.dropbox.com/u/16653989/NuclPlants/index.html
(このグラフは縦軸が対数軸です。見方に注意してください)
カリフォルニア大学Ben Monreal教授の講演スライド(日本語版) 。少し専門的な内容も含まれていますが、わかりやすいと思います。
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
ポチッとお願いしますm(_ _)m

0 件のコメント:
コメントを投稿