2012年3月3日土曜日

結婚式

今日は結婚式。私が教員になって初めて受け持った学生が結婚するのだ。うぅ~ん、年を取ったなぁ、としみじみ思う。彼も卒業して5年ほど経ち、30歳くらいになってるわけだから、そらそうか。この業界にいると周りの平均年齢が高いので、どうしても「若手」気分になりがちだけど、もうそろそろ中堅層に入るのかな。

結婚式は人前式。これは初めて見た。神父さんが教会式に比べて控えめだ。誓いの言葉は新郎新婦が自ら読み上げる。教会式よりも新郎にプレッシャーがかかりそうだ。

その後は披露宴。新郎は学生時代に親父さんを亡くしているので、初めの挨拶と結びの言葉を自らスピーチした。立派なものだ。

お幸せに!



ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿